kzkzabのブログ

引きこもり。不登校。年齢問わず…すばらしい才能あるとこ見せます。職人さんなどと繋ぎ合わせたい!追記…今でもまだ引きこもり、不登校等で困ってる方々は違う改善方法を試してみませんか(笑)職人さん、定年退職した方々等の連絡も待ってます。次の世代へバトンタッチ👊こちらも似た内容ですhttp://kzkzab0316.livedoor.blog

こども達に出逢いを😌

自分の事にように喜んでくれる人

自分を笑顔にさせてくれる人

そして自分以上に自分を想ってくれる人を大切にする事

 

そして

ダメなところも言ってくれる人は

もっと大切にして下さい。

 

11月最終週

出逢いを大切に

今週もガンバです✨


      f:id:kzkzab:20231225011737j:image

概要

不登校

ひきこもり

起立性調節障害

ASD

ADHD

 

不登校やひきこもりで今思う事🙄

いろいろな資格を取り

今もたまに勉強したり

その中で、こども達と話をしている内に気づきます。

 

資格があったり、知識があっても

こども達には通じない。

 

現場では参考書に書いてある、

習った事とは逆の接し方が正しい時も多々あります。

不登校やこども問題

簡単ではないですよ😌


f:id:kzkzab:20241116160603j:image

概要↓

不登校

青森市

ひきこもり

起立性調節障害

13歳中学生が🙄

今日ある不登校の女子中学生が

 

違う教室とか違う場所にある学校みたいな所とかに行って何するの?

前に行ったけど

学校に来るSCと同じ事しかいわないし学校と同じ事しかしないよね😑

う〜ん…まぁ…💦

と言う流れが日常茶飯事になりつつあります🙀

さぁどうする? 


f:id:kzkzab:20241118161654j:image

概要↓

不登校

不登校ビジネス

起立性調節障害

別室登校

適応指導教室

今日も1日ガンバ💪

お父さんやお母さん方に🙄

 

怒りや憎しみ…イライラなど

 

深呼吸しても収まらない時はよくあります。

 

でも自分自身で

 

怒りなどをコントロール出来た時…

 

何か大切な物に気づくはず

 

怒りに感謝出来たら

 

みなさんも色々な事がうまくいくはずです。

 

今日もガンバ💪です。


f:id:kzkzab:20241113033653j:image

 

参照↓

不登校

青森市

青森県

統合失調症

双極性障害

書いてますか🙄

古い!と思われるけど

 

【手書きは大事です】

漢字書けますか?

手紙書くのも大事です✒️

 

パソコンやスマホで打ち込み変換はたまに!するだけで😑

 

こども達を見ていると

姿勢も悪く💦

 

少し気にして取り組んで☝️


f:id:kzkzab:20241116100732j:image

概要↓

 

不登校

ASD

手紙

姿勢

スマホ打ち

パソコン打ち

起立性調節障害

ADHD

自閉症

あるこどもから🙇「過去編」

本人の文章をそのまま載せます

誤字脱字ありましたらすいません🙇

 

それではどうぞ⇩⇩

      

 

💥僕は引きこもり

 

7ヶ月引きこもり 自分の部屋が生きる場所。 魚と同じで部屋が海の中

 

16歳だけど心は50代以上かも

 

 

 

そんな生活をしてたらお母さんが

 

"ちゃんずさん"

 

と数日間やりとりしなさいと紙を渡してきた

 

また精神疾患とかの専門家の人はか

 

と思い嫌嫌連絡した

 

 

 

数日メールで連絡しあい気がついたら電話で話

 

たまに笑った僕がいる

 

笑った僕 今笑ったのかな僕

 

 

 

でも部屋から出たくない 僕の居場所は部屋

 

 

 

そんな時

 

"ちゃんずさん"

 

が部屋が海ならたまに清掃活動しないと汚染される

 

温暖化対策もしないと

 

両生類は陸にあがった

 

とかそんな話をして何か僕が部屋にいる意味が分からなくなってきた

 

そして僕の住んでる所で事故がニュースになってないか

 

 

”ちゃんずさん"

 

から連絡

 

見に行けと

 

大丈夫今はコロナだから人いないってって言うし

 

そうかコロナだもんな 何故かそのやりとりがいつも頭に浮かび夏の終りに7ヶ月ぶりに10分散歩した

 

今はもう出歩いている

 

ほとんど普通に 今年の3月には通信で勉強も再開する

 

"ちゃんずさん"は

 

今までの専門家とは少し違った雰囲気の人

 

専門家ではないみたいだけど

 

たのしいよ

 

そして本当に怒る時もあるけど すごくそれが納得する そして優しいから

 

僕はこれからやるべき事がみつかりました

 

それは数か月後にまたブログに投稿します

 

以上です。

今も元気にしてますよ☝️

 

楽しんで生活もしてる感じです。

 

私で力になれる事があればいつでも😌

 

以上です。

文章に出てくる「ちゃんず」は

私です🙇

あるSNSのアカウント名です


f:id:kzkzab:20241113033123j:image

参照↓

ひきこもり

不登校

起立性調節障害

発達障害

16歳の子から🙇

✨私は元不登校の女子高生16歳ですm(_ _)m

 

2年間不登校、ほとんど外出しなかったかなw

お父さんに、お母さんにカウンセラーに、

 

ある支援事業者さんに

 

ゆっくり休んで

 

ゆっくり好きな事やって生活してたら不登校もよくなるからって言われて、、、

 

13歳からゆっくりしてたら

 

結局ひどい事になってた💦

 

何もかも面倒

 

何か少しやったら周りが褒めてくれて

 

私も天狗にw

 

今考えたら寒気するよね

 

だって1人でコンビ行ったり、散歩出たり、それだけでよくやった!って

 

ありえないよねw

 

15歳になり今の支援者さん《このブログ書いてる方》に出会い変わったwけどね!

 

不登校に待つ、見守るは本当によくない。

 

やるなら、きちんとした人が近くにいて、どういう生活をしながら、ゆっくりするかだと思う。

 

前に頼んでた支援事業者さんは、ただただお金儲けのために待つを言ってた感じ!

 

お父さんお母さんも今は同じ気持ちみたい、損した2年間、お金もね😏

 

ブログ書いてる今の支援者さんは、話やすいし、物分りもあるし、安いしw

 

ただ津軽弁でなまりがねw

 

あと…ドジっぽいような、アホっぽいようなw

 

まだまだお世話になる予定だから

 

よろしくお願いします。

 


f:id:kzkzab:20241113033521j:image

 

参照↓

不登校

ひきこもり

ADHD

ASD

自閉スペクトラム症