2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今日で最後なんですね…今までありがとうございました😊ちゃんずさんのおかげで学校に行くことができるようになってまずは一安心です♪♪ありがとうございました😭 これからも頑張ります‼︎
言葉にするのは簡単だけど 行動にするのは難しいし 裏切るのは簡単だけど 心から信じるのは難しい💦 不登校家族だと この繰り返しの日が多いと思いますが 必ず安心出来る時が来ます😌
他人の声を気にしちゃうと 不安が募り後悔もする 自分の心の声に耳を澄ませば 毎日やる事がみえてくる 他人を信じるより 自分自身を信じて下さい そうしてる内に何ものにも負けない強靭な心を手にいれ、 どんな夢も叶えるだけの 力も手に入るかも☝️
否定されたらすぐ怒る、注意してくる大人 どれだけ甘い考えなの ゆとり世代の親って意外とこんな感じだよね! 不登校を受け入れてない証拠 覚悟がない証拠 なんとかなるでは、、、不登校はよくならないし、よくなってもまた似たような事になるから 後悔はど…
🌸覚えておいてほしい事🌸 居場所がないわけではなく 生み出せないだけ 経験がないのではなく 飛び込む勇気がないだけ 能力がないわけではなく 学び続けていないだけ 自信がないのではなく 周りと比較しすぎてるだけ みんな 今日もガンバ💪ですよ😤
子供達へ 他人に期待してしまうと その内、不安が募ります 自分自身に期待すると 勇気が湧いてきます 他人を思いやると心が穏やかに 自分自身を思いやると心に余裕が生まれます☝️ 今日はわくわく出来る生活を😌
家で元気そうにしてる娘を見てほっとする反面 1年以上毎日、勉強しないでスマホしかしてない娘と、 毎日部活に塾に宿題に勉強にってやってる同級生を比べてしまってた ものすごい不安と恐怖に襲われる時がありました カウンセラーや支援の方は見守るを重視…
これは2年前のブログ内容です 元不登校女子 今は大嫌いな学校に頑張って行ってる17人の施設の子のグループの話 仲良しではないけれど助け合う事を知り、 意見交換をし『時には口論に近い時もあり』毎日自分自身と闘い、自分自身の心と相談しながら生活し…
学校も 宿題も テストも ついでに先生の手伝いも嫌な授業も 好きな子が隣にいるなら毎日がんばるよ🥺 by元不登校 16歳
僕は18歳 いじめを15歳の頃に受けて、心理の本を、読むようになりました。 僕はから1言⇩ みんな知ってた。 人は悪口を考える時は自分が今まで言われて1番傷ついた言葉を繋ぎ合わせるんだってさ。 だから“嫌な言葉”を言われた時は『そうか。この人は過去…
元不登校グループです。 中学生と高校生の集まり男女17名。 まだまだ増えると思います。 はっきり言います 僕達の中にも気持ち弱い子 人見知りの子もいますが 意見は一致! 生やさしい言葉や生活では本当に人前に出たら困る事ばかりでした。 耐える気持ち…
学級に起こる問題の原因を子供や保護者に100%投げる担任の学級は崩壊しないと思っています。 言い換えると何があっても自分でなく周りに責任を押し付けて自分の身を守ろうとするぐらいの気概がないとやっていけなくなる時があるのかもしれない。 そんな人と…
スクールカウンセラーや相談員、支援業者、元不登校の事業者とか 言ってる事があやふやだし、ただ安心させる言葉だけ? それで不登校治る? ゲームだけ、イベントだけの会とか遊びでいいの? なんだか人の弱い気持ちにつけこむだけで真剣に厳しく支援する!…
このブログを読んでる子供達へ『輝けますよ』 そんなに自分自身を追い詰める感じにならず 自分がやれる事から☝️ そして 子供は子供らしく… 子供なら子供らしく… 12歳なら12歳らしく 15歳なら15歳らしく 18歳なら18歳らしく 背伸びなんかしなくていいと 私は…
私のTwitter仲間の学生さん『FFさん』から悩める 中学校2年生男子へ。 さぁどうぞ⇩ こんにちは! と言います。 ちゃんずさんとはTwitterでの知り合いです! よろしくです!(*^^*) 学校の部活動でバスケ始めたんですかー?? 僕もバスケやってます!バスケ…
どんなに大切にしていてもいつかは失う事もあり どんなに苦しい生活をしていても どこかで解決もします そしていつまでも続くラッキーな出来事もないし、不幸もないです😑 大切なのは 今、自分がどんな状況でどんな場面にいるかを意識しながら生活し頑張る事で…
色々と知れば知るほど何も知らなかった事に気づき 自分自身の世界が広がれば広がるほど狭かったと自覚します☝️ 知って自覚した分だけ 成長してる!という事。 成長を感じたなら また次を目指して今この時から、またガンバ💪です。
不登校の頃の思い出。 クラス全員が「待ってるよ」「学校来てね」と寄せ書きした紙を渡された。 私は、何を感じればいいのだろう。 ありがとう、嬉しい、学校行こう。 不登校の子がそう思うと思ったのかな。 親しくもない同級生が、教師に書けと言われて心に…
不登校や引きこもり 学校嫌いな子 結果や成功も大事だけど 「テストの結果や」 「無理して登校など」 体や精神的に負担になりすぎてないかな 次に進めなければ…あまり意味ないかも☝️ 結果より成功より 頑張っる過程でどれだけ 💥成長したか💥 💥自信がついたか💥 今…
元不登校グループです。 中学生と高校生の集まり男女17名。 まだまだ増えると思います。 はっきり言います 僕達の中にも気持ち弱い子 人見知りの子もいますが 意見は一致! カウンセラーや周りの大人のアドバイスで 生やさしい言葉はあまりよくなかったで…
僕は起立性調節障害だった 今もまだ症状はあります。 19歳の大学生です。 僕の場合はストレス的なタイプの起立性調節障害。 病的とは少し違う。 病的と違う分…きちんとやれる事を1つずつやる そうしてる内に次第に改善は出来た やれる事ってなんだと思い…
新学期も始まりました…呟き全開 子供達からきつい1言が 高2女子 うちのお母さん少しおかしいかもw 学校とか 先生が悪いんじゃなくて 家の中も少しうるさすぎ それを学校のせいにしてSNS仲間で話してるw そんなに学校も家も変わらないよねw 高1男子 俺の親…
もっと大人がしっかりしてほしい。 何かが甘いというよりも、ゆとり思考。 ホリエモンも学校はいらない! というけどさ ホリエモンは動いて努力して何かやる子は行かなくていいだから フェイスブックにTwitterは不登校増産型の支援事業者に親ばかり。 ケツ叩…
どっかに自分と同じ気持ちのやつがいる。 その気持ちに触れると生きたいって思うんだ。 誠実さのかけらもなく批判してるやつよりも、人生変えようとしてる今「熱いやつ」が大好きだ😆
元不登校 大学2年のオレ オレは不登校だった頃 周りの方がよく言う言葉が難しすぎてピンと来ないんですよ。 大人は 合理的○○ 理論的○○ 今の義務教育が教育委員会が まだまだ難しい語句などが沢山あるけど 不登校の子にこんな事言っても それどころじゃないで…
今回は学校に行ってる子が 不登校の子にメッセージ 意外とみんな待ってるみたいだよ☝️ 私は高校2年。女子です(_ _;)ペコリ クラスに不登校の子が2人います。 私は普通に学校行ってます。 私から見た不登校の子のイメージは… はっきり書きますけど 何とも思い…