kzkzabのブログ

引きこもり。不登校。年齢問わず…すばらしい才能あるとこ見せます。職人さんなどと繋ぎ合わせたい!追記…今でもまだ引きこもり、不登校等で困ってる方々は違う改善方法を試してみませんか(笑)職人さん、定年退職した方々等の連絡も待ってます。次の世代へバトンタッチ👊こちらも似た内容ですhttp://kzkzab0316.livedoor.blog

Xでも書いてます…続きもの⑩…2 不登校 起立性調節障害

不登校支援などをしている方や教師も含めて資格取得をして頑張ってる方も凄いです。

お疲れ様です🙇

事業をしている方も頑張ってもらいたいです。が

 

話を聞く…会話をする。

こどもと接する→一緒に行動する!

までやってあげて下さい。

 

話を聞いて

大人が予定を立てる!

 

明日からこのスクールに来てね!

 

などありきたりな支援では

日に日に状況が悪化する、こどもは沢山います。

 

一緒に何かを見て一緒に無言になり会話をして、笑い考え苦しんで、そして一緒に行動する☝️

 

がスタート地点なはず

ここからまた

第二の寄り添い…接する!が始まるはずです。

 

今日面談した親子の方!

こどもだけ!

違う所では、このような対応されてこなかった😣と

呟いてました。

 

数年前と同じやり方をしていても不登校や悩む親子が増えるだけです。

 

違う支援者も口で言うだけではなく

行動も一緒に🙇

 

ボランティアはあくまでボランティアです。

支援者みずから

こどもと同じ立ち位置で!

遊びも、ふざけるのも一緒に!

 

そして注意したり

物事を教えたり

時には怒る場面もあるはずです。

(罵声と怒るとは違いますよ☝️)