kzkzabのブログ

引きこもり。不登校。年齢問わず…すばらしい才能あるとこ見せます。職人さんなどと繋ぎ合わせたい!追記…今でもまだ引きこもり、不登校等で困ってる方々は違う改善方法を試してみませんか(笑)職人さん、定年退職した方々等の連絡も待ってます。次の世代へバトンタッチ👊こちらも似た内容ですhttp://kzkzab0316.livedoor.blog

CHANCEは必ずきます🤭

調子がいい時は謙虚に

絶好調の時は次のリスクを考えて…

調子が悪い時は目の前の事を一生懸命ガンバる事☝️

 

成功だけの人生はないです!

失敗だけの人生もないですし

チャンスは必ず来ます。

流れに振り回されず冷静に今を見極めて明日もガンバです😤

 

おやすみなさい💤

 


        f:id:kzkzab:20240605084117j:image

 

 

 

 

女子高校生が私とのやりとりを😌

私は高校2年

起立性調節障害不登校歴…1年弱

 

私の支援者さん。。。ちゃんず、って言うんだけどさ

みんなアカウント名で読んでるから

私はちゃんずの本名の名前から

ゆうちゃん!って読んでるw

別な中学生の男の子も読んでるみたいw

 

ゆうちゃんでも違和感ないしね

 

ふざけてるし、少しアホで天然っていうか

冗談いうし、面白い

支援者とは思えないわけ

 

今まで沢山カウンセリングやSC

違うフリースクールの支援者と話したけど、みんなワンパターン、、、で

 

ゆうちゃんの場合、、、他の人が話する内容の意味合いは同じだけど説明とか

やらせるように促す事

考え方はこうだよ!が他とは違う

後は話しやすいw

私は1年前まで起立性調節障害が原因で不登校だったけど

だんだん良くなり今は不登校ではなくなったよ。 起立性調節障害も良くなりつつある。

 

ちゃんとやれば

出来るんだよねーって

ゆうちゃんも、、、私を子供扱いで褒めてくれるけど!

バカにしてるようなw

こんなやりとりだから飽きないのかなw

これからもお世話になりまーす💞

 


f:id:kzkzab:20240611223133j:image

子供心🙄

子供のような心を忘れていませんか?

 

大人になると

 

親になると自分の事ばかり考え、他人との違 

いを受け入れない💦

 

幼い子供は正直で素直

何にでも夢中になる

何も考えずに出来るのが子供

 

私達大人もこんな振る舞いを自然に出来たら

素敵かな🙄


    f:id:kzkzab:20240121210745j:image

 

 

どんな人生🙄

他の人を楽しませるために自分の人生があるわけではないですよ…

 

自分が楽しむことに

自分の人生があります。

 

でも考え方を変えたら

人を楽しませる事が

最も自分を楽しませてるのかもね☝️

今週も笑顔を忘れずに🥰

 



f:id:kzkzab:20240609080504j:image

やりとりを始めた不登校の親から😌

私も数年前までは不登校肯定派でした。おもいっきり肯定派。

肯定も家族により肯定内容の違い。 

子供に対する促し方も考え方も違う事を知りそこから改善していきました。

ただ不登校でも大丈夫!この言葉、家族により子供により

意味は全く違うものでした。


  

    f:id:kzkzab:20240518033019j:image