2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
男だから! 女だから!平気だよね? なんて差別的な事を言うだけで問題になる世の中 それを発達障害だから自閉症だから ○○だよね? は、なぜ許されるの? 『私達だけのコンプレックスなのですか』? 難しい😖 そういう目で見て接する人 見ないで接する人がいる…
Twitter上でやりとりしてる子だけど しっかりしてる子ですよ☝️ それではどうぞ 私の親はパチンコ玉1個1個 コイン1枚1枚で家庭を終わらせました。 私は17歳の女子高生 不登校でも引きこもりでもない (親が悪いと子供も似たような感じ)!とか世間では…
フランスでは、子供が何日か休むと、学校側が動き出しサポート体制を作っていきます ホームスクーリングもあり、不登校になりかけるとそちらに切り替えることもできます。 体調不良の子には、公的支援として家庭教師が派遣されます。 これを読んだ日本のお偉…
19歳男子 元引きこもり作 生存理由 生きてていいのかな? ただの自問自答。 存在自体を否定されたら、生まれてきた事が間違い、この継続には誰かの許可が不可欠と感じただけ。 私は私の為に生きられないから、せめて必要とシて貰えたら生存理由になるかも…
元不登校 大学2年のオレ オレは不登校だった頃 周りの方がよく言う言葉が難しすぎてピンと来ないんですよ。 大人は 合理的○○ 理論的○○ 今の義務教育が教育委員会が まだまだ難しい語句などが沢山あるけど 不登校の子にこんな事言っても それどころじゃないで…
これまで歩いた道を振り返る時は必ずきます。 私は数年前にありました。 当たり前の笑顔を思い出し 懐かしい声を思い出し あの頃に戻りたいと!…思う あの出来事がなければ あの時にもっとガンバれば…とも思う。 みんなは なるべく今、ガンバです 「勉強だけ…
私のTwitter上のFFさん アカウント名は melon tower ❷スタートです。 娘は愛媛県○○高等学校に通っています 二年生に進級し、担任が新しく入ってきた先生に変わりました。 新担任は一年生の時にあった事を学年主任や他の先生から引き継ぎされていませんでした…
私のTwitter上のFFさん アカウント名は melon tower 娘は愛媛県○○高等学校に通っています 高校一年生の二学期からいじめにあっています。 学校は自分の立場、地位の為なら平気で人を傷つけたり隠蔽をすることは当たり前です。 学校の方針として、親は入れな…
ザックリ簡単に 学校の規律ルールは大事ですが… 今の学校の評判はガタ落ち 今の時代に合わせて学校を少しずつ変えたら いいのにな! と思います その1つに☝️ 学校の校門や下駄箱って なぜ(・・; 一箇所? 友達と喧嘩したり少し都合悪い事あったりし ても校…
教育研究トラエモン 男『年齢非公表』 💥学校や会社が無くても大丈夫💥 パート2 反面通信制高校に行く人が少しずつ増えてます。何故なら虐めや不登校経験や毎日学校に行くのが辛い、精神疾患を抱えている、学費がお得という様々な理由によって通信制を選ぶ事も…
教育研究トラエモン 男『年齢非公表』 💥学校や会社が無くても大丈夫💥 パート1 皆さん、学校や会社で辛い思いをしてませんか?今の学校には不登校の子も沢山増えています。学校に無理やり行かせる親は本当に良くないなと思います。学校と会社の共通点は毎日休…
私の地元では『雪国☃』コロナはさほど拡 大していませんが 『だんだん拡大してますが』 違う問題が子供達にのしかかってます 学校に行く道『通学路』が雪で狭く、そして 轍やすり鉢状になって大変危険です 雪国でなければ轍の怖さや すり鉢状の怖さは分から…
今回は元不登校の書いた文章をズラリと公開 します 文章はこれだけではありません 一部を抜き取りましたので 少し意味が分からない部分もあるかも知れま せんが目を通して下さい まず初めに言っておきますが これは元不登校で今はきちんと学校に通ってる18…
冬休みも終わったかな 『まだ冬休みの地域もあるかな』 『コロナで学校が休校の子も』 少し時間あったら軽く読んで そんなもんか(笑)程度に覚えておいて☝️ ……ね ❶みんなには責任が沢山あります それは みんなを愛する人の為に元気でいる事 美しい笑顔を見…
もうザックリ書いちゃいます 学校に行きたくない子や 行けてない子『何かしら理由があり』 漫画をDvDやスマホで観る 映画も! 漫画本を読む! 考え方によっては これはある意味いい事だぞ 全ての漫画や映画ではないけれども… 後はNHKのドキュメント系や職人…
今回も子供達のつぶやきです。 みんな初登場の子ばかりです 本人が送ってきた文章をそのまま載せてます。 読んで下さい 高2女子 うちのね お母さんねTwitterやってツイートしてるの うち知ってるだよね でさ、うちが不登校だからって頑張ってツイートしてる…
今回は子供達の呟きの前に… 北海道南部を中心に盛んな松前神楽をどうぞ 病んでる子の魔除けや これからの勉強を頑張ってもらう為 健康で元気に どうぞ 17歳 女子高生 ネットでしか居場所がない子多いんだな〜笑 ネットでも居場所あればよくね? その子がど…
初めて教師が登場します いつから私達教師は… 生徒 その保護者様 地域の住民の顔色を伺いながら仕事するよう になったんでしょうか? 今では少しの暴言はおろか、スキンシップ的 な注意、冗談などもいけない! それが引き金で苦情や運が悪ければ裁判沙汰 に…
学校や人生…生活が嫌だ 全て消化を 全てを投げ出して自由になれたら。 そんな妄想を何度しても現実は変わらず。 引き戻された世界は想像通りの地獄。 この惰性がいつ終わるのかもわからないまま流される現状。 無闇に逆らえば淘汰される、無駄な努力はしない…
先生に… 友達に… 本音を言ってますか😌? 良い人に見られたい、嫌われたくないから断れない💦 好きでもなく 出来そうにない事を頑張ってないですか? そういう時間はもったいない もっと自分自身を大切に😌
フリースクールや通信学校だけ…別室登校だけが 不登校や引きこもりの子のケアや助けになるわけではないかな ましてやケアより勉強 または自由にしてるだけの所も多いですよね☝️ 私はそういう場所も大事だとは思いますが その子が今はどういう状況で本音をど…
今回は私の言葉なんていらないですね Twitter上の仲間の呟きです☝️ 『少し長文ですが』 💥高校3年生の男子です。 前回は学校の全体教育は9割が無意味についてお話ししました。今回は教師の裏の態度についてお話ししていきます。表向きは真面目で厳しめの態度を…
冬休み満喫してますか🤗 勉強も宿題も課題も大事だけど… あまり気を張り詰めて考えないで☝️ 想い出作り 遊びも 『恋愛や買い物や旅行なども』 成長に大事な事だから まだ数日ある冬休みで何か1つやってみて😌
学校の授業中など落ち着いて座れない子が近頃増えてますが… はたして、それがおかしい事!なのかな まぁ…普通に考えたら授業中は勉強しておと なしく先生の話を聞く! だけど 『普通?…当たり前?…って何』 少し話は変わり 海外では学校は大事な場所! とは…
ありきたりなセリフですが! 明けましておめでとうございます 『2連発ですが』 昨年はみなさんのおかげで学校ブログ 盛り上がりました 『ありがとうございます』 不登校や引きこもり…コミュニケーション不足の子の 愚痴や悩み、恋の話も含めて色々載せます…