kzkzabのブログ

引きこもり。不登校。年齢問わず…すばらしい才能あるとこ見せます。職人さんなどと繋ぎ合わせたい!追記…今でもまだ引きこもり、不登校等で困ってる方々は違う改善方法を試してみませんか(笑)職人さん、定年退職した方々等の連絡も待ってます。次の世代へバトンタッチ👊こちらも似た内容ですhttp://kzkzab0316.livedoor.blog

あるお母さんの叫び

私の悲しい心の声💦

家で元気そうにしてる息子を見てほっとする反面、

1年以上毎日ノー勉でスマホとパソコンしかしてない息子と、

毎日部活に塾に宿題に勉強にってやってる同級生を比べてしまって、

ものすごい不安と恐怖に襲われ涙する時がある。

今も定期テスト前だけど息子は安定のスマホ三昧。

 

同級生の事を考えたくないのに考えちゃう。

宝石の💎カケラ【カケラでも輝きます✨】

考える事は大事な事!

でも…考えすぎは余計な不安を招く時もあります

 

起きてもいない事をあまり考えない。

今日の事を、今、目の前の事をきちんと考え行動したら

不安も軽くなるはずです。

 

計画も大事ですが

今、目の前の事を集中してやってみて下さい😌

 

今日もガンバです😏✌️

 

 

以前、面談中の不登校の子がいきなり🤨

不登校全開の中3男子から質問

オンラインで私と面談中に出た発言💦

🌸SCや外部のカウンセラーに休んでいい、自由にゆっくりと!

動けたら動いて別室に来てね🌸

 

と言われて1年

何でこのセリフを言ったのか?

 

疑問だそうです💦


   f:id:kzkzab:20230524151954j:image

🌸何も変わらず時間だけが過ぎてたと少し後悔の言葉も出ていました💦

朝からガンバ💪

他人を羨ましい、と素直に言えない時😑

その気持ちは、どす黒い感情に変わりやすい。

自分も、あんなふうになれたらいいな🙄と素直に思えたり

目標に出来たなら

その素敵な人に一歩近づけた瞬間です。

人は、そこから変わります😌

 

今日も1日ガンバ💪です。

やりとりした元不登校19歳から1言😌

自分の子供をさ

周りの子供と同じく見ないでほしい 違う目線で違うものさしで測ってみてほしい

 

いつでも親が正しいわけじゃないよ。

けど子供の為に言ってる、

考えてくれてるのだけは忘れてないからさ

 

人間は過ちを必ず犯す生き物

小さな過ちか大きな過ちかはさておき…

 

子供達は不登校も過ちだと思ってるからさ

そこは親より、私はこのブログの方と話をして相談して立ち直ったよ