kzkzabのブログ

引きこもり。不登校。年齢問わず…すばらしい才能あるとこ見せます。職人さんなどと繋ぎ合わせたい!追記…今でもまだ引きこもり、不登校等で困ってる方々は違う改善方法を試してみませんか(笑)職人さん、定年退職した方々等の連絡も待ってます。次の世代へバトンタッチ👊こちらも似た内容ですhttp://kzkzab0316.livedoor.blog

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

笑顔を大切に🤭

おはようございます 家族だとしても わかりあえるとかぎりません。 それぞれ大切な何かがあります。 こだわりもあります。 でも相手を思いやる事は大事 言葉で伝わらないなら 相手が理解しやすいように目に見える形で伝える事を忘れずに 今日も笑顔で生活を😌

過去の子供達の呟き😌

今回もお馴染み不登校…引きこもり! そして少し親や大人に不信感を持つ子供達の つぶやきです。 みなさん、これを読むと今の子供達の小さな 心情が分かるはずです 本人談をそのまま…誤字脱字ありましたらすいません 15歳 男子Twitter上の仲間 本気で行きた…

おはようございます

おはようございます🙇 泣くより…少しだけ笑う事が多くなり 悲しむより喜ぶ事が少し多くなり 強がるより少しだけ素直になり 無理するより頑張る事を覚えてありのままで生活出来たら それだけで幸せになれると思います。 今日も1日ガンバ💪です。

罠な沢山ありますよ😮‍💨

毎日…小さな罠は沢山あります。 (陰口や悪口💦) ちょっと嫌な事があったら 考えすぎと憎悪に変わる! ちょっと嫌な事なら 深刻に考えない事☝️ いちいちそんな小さな罠にハマり時間を無駄にしないように 自分時間を大切に今日もガンバ💪です。

自分の為に🙄

人のせいにしない! で生きていくのは難しいです。 うまくいかない時は心のどこかで誰かを悪者にしてしまう でもこれを辞めると心がスッと楽になる。そして心が洗われる! 今日からは(人のせい)ではなく (自分の為に…自分のおかげ)と思い生活を😌

CHANCEは必ずきます🤭

調子がいい時は謙虚に 絶好調の時は次のリスクを考えて… 調子が悪い時は目の前の事を一生懸命ガンバる事☝️ 成功だけの人生はないです! 失敗だけの人生もないですし チャンスは必ず来ます。 流れに振り回されず冷静に今を見極めて明日もガンバです😤 おやすみ…

女子高校生が私とのやりとりを😌

私は高校2年 起立性調節障害で不登校歴…1年弱 私の支援者さん。。。ちゃんず、って言うんだけどさ みんなアカウント名で読んでるから 私はちゃんずの本名の名前から ゆうちゃん!って読んでるw 別な中学生の男の子も読んでるみたいw ゆうちゃんでも違和感…

子供心🙄

子供のような心を忘れていませんか? 大人になると 親になると自分の事ばかり考え、他人との違 いを受け入れない💦 幼い子供は正直で素直 何にでも夢中になる 何も考えずに出来るのが子供 私達大人もこんな振る舞いを自然に出来たら 素敵かな🙄

どんな人生🙄

他の人を楽しませるために自分の人生があるわけではないですよ… 自分が楽しむことに 自分の人生があります。 でも考え方を変えたら 人を楽しませる事が 最も自分を楽しませてるのかもね☝️ 今週も笑顔を忘れずに🥰

やりとりを始めた不登校の親から😌

私も数年前までは不登校肯定派でした。おもいっきり肯定派。 肯定も家族により肯定内容の違い。 子供に対する促し方も考え方も違う事を知りそこから改善していきました。 ただ不登校でも大丈夫!この言葉、家族により子供により 意味は全く違うものでした。

おはようございます😤

おはよう 真剣に伝えたくても なかなか伝わらず 空回りすることもあります。 ささない事でも 心に余裕がなく周りとぶつかり空回りする時もあります。 焦らず冷静に! 毎日一つずつ少しずつ やれる事からガンバ💪です😌

やりとりしているお母さんが🤭

今じぁ、、、辛い、裏切られた、悩む、それが当たり前。 笑う事も楽しい事も当たり前が人の生活 となぜか今は簡単に思える そうなるまで時間が必要だったけど気持ちの持ちようや考え方で変わる。 たぶん私と同じ支援者さんと繋がってる家族はそうだと思う。